リステリン®抗菌性洗口液・液体歯磨きの抗菌作用は、天然由来の植物から発見された4つのエッセンシャルオイルを配合した独自処方によるものです。
3.2_image-1.png

リステリン®の効果とは?
- リステリン®洗口液は、口腔の全体に広がり、患者さんがブラッシングや歯間部清掃で届かない部分のプラーク、バイオフィルムを減少させます。
- リステリン®に含まれる4種類のエッセンシャルオイルが、歯ブラシや歯間ブラシなどが届きにくい部分でも、プラーク、バイオフィルムの奥深い層まで浸透し、殺菌します1-3
大胆に達成: CPCよりも優れたプラーク減少率。4
- リステリン® 抗菌性洗口液・液体歯磨きは、塩化セチルピリジニウム(CPC)含有洗口液よりもプラーク、バイオフィルムの深層部に浸透します
- 共焦点顕微鏡検査で、CPC含有洗口液またはネガティブコントロール群と比較すると、リステリン®を使用したバイオフィルム内では死菌の割合が生菌より多いということが明らかになりました
3.2_image-2.png

リステリン®の4種類のエッセンシャルオイルは、CPC含有洗口液と比べて1.8倍多く細菌を死滅させる。4
*1 ブラジル、日本、タイ、英国、米国における分析対象患者の自己報告データに基づく(N=4134)。2015年、J&J調べ
出典: 1. Foster JS, Pan PC, Kolenbrander PE. Effects of antimicrobial agents on oral biofilms in a saliva-conditioned flowcell. Biofilms. 2004;1(1):3-10. 2. Minah GE, DePaola LG, Overholser CD, et al. Effects of 6 months use of an antiseptic mouthrinse on supragingival dental plaque microflora. J Clin Periodontol. 1989;16(6):347-352. 3. Walker C, Clark W, Wheeler T, Lamm R. Evaluation of microbial shifts in supragingival plaque following long-term use of an oral antiseptic mouthrinse. J Dent Res. 1989;68:412. 4. Data on file, Johnson & Johnson Consumer Inc.